アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2014年02月14日

宇和島(愛媛)情報 2014/02/14

郷土が産んだ有名人、宮川俊二氏が帰ってきます。しばらくテレビでしか見ていなかったので嬉しい。
土曜日の夜には宇和島市に着いて居るようですが、次のイベントの打ち合わせで歓迎会は出来そうにありません。
第1回のとうふ家三和、第2回のTAOでの歓迎会、いずれも参加できなかった方にもお誘いしたかったのですが残念。



平成26年2月16日(日)9:10~ 入場料無料 講師;宮川俊二氏
愛媛県北宇和郡鬼北町 鬼北町役場横 鬼北町広見体育センター 問・0895-45-1111





14日(金)~16日(日)えんま祭り

宇和島市丸穂甲1140 西江寺 0895-22-0489 以下、過去の記録です。


裕子ちゃんのナレーションが一度も撮れていません。今年は久しぶりに行こうかな?






14日(金)南予地域悪質商法被害防止 参加申し込み締め切り日

実地日;2月20日(水)12:45~

宇和島市天神町7-1 愛媛県南予地方局 問・0895-22-5211





15日(土)春ジャズ in とべ

18:30~ 前売り;一般200円、学生1300円~

砥部町文化会館 089-92-7000



15日(土)外国人による 日本語スピーチコンテスト

13:00~16:30

主催;環太平洋大学短期大学部 0895-22-0156

宇和島市中央町2-5 南予文化会館 0895-24-6800


15日(土)まで 南校展

9:00~17:00

主催;愛媛県立宇和島南中等教育学校

場所;宇和島市弁天町 道の駅きさいや広場


15日(土)合同就職面接会

13:30~15:30 宇和島市でお仕事をお探しの方

宇和島市曙町1 宇和島市役所 問・089-907-1911




15日(土)管楽器体験&教室

16:30~ ワンレッスン&体験500円(楽器使用料・教材費・施設使用料・飲み物代)
毎週土曜日。入・退会・再入会、随時OK!
As2 、Ts 3、Tp 3、Tb 1 、キーボード、クラビノーバ、トレーニングCD(カラオケ)あり。楽器の持ち込み歓迎。
お申し込みは支援頂いている宇和島市内各楽器店にて。 YAMAHA
宇和島市中央町2-5-18 スペースゆう 松本 0895-25-6453
ご家庭に不要の楽器や楽譜・譜面台があればご寄付をお願いいたします。

16日(日)レインボー合唱祭

13:00~ 入場料無料

西予市宇和文化会館 問・0894-62-6111




16日(日)キッズ・パフォーマンス

13:30~15:30 コーラス・表現あそび・楽器演奏他

松山市 えひめこどもの城




17日(月)月曜フレンドボウリング倶楽部








17日(月)シンポジウム in 愛媛

13:00~17:00 参加無料 150名

中村時広愛媛県知事ほか

松山市道後姫塚123-2 


18日(火)~4月6日(日)まで 四国遍路ぐるり今昔

観覧料;大人300円、小中学生と65歳以上150円

西予市宇和町卯之町4-11-2 愛媛県歴史文化博物館 0894-62-6222




19日(水)観梅 南楽園

公共バス代・食事代実費負担

問・宇和島社会福祉協議会 0895-23-3711






20日(木)中山ひとみトリオ+玉井達也ライブ・ツアー

19:30~ チャージ3000円(ドリンク・オーダー制)

松山市一番町1-14-10 Y'sCafe 089-933-5075




20日(木)南予地域悪質商法被害防止ミーティング

受付12:45~ 

宇和島市天神町7-1 愛媛県南予地方局 問・0895-22-5211




20日(木)後継起業を学ぶ


14:00~16:00 受講料無料 30名

宇和島市曙町1 宇和島市役所 問・089-907-1911

問・宇和島地域雇用創造協議会 0895-49-7080

20日(木)まで 赤ちゃんのオムツ・プレゼント

松山市1-221-1 子育てネットワークえひめグーンオムツ係り

商品提供;大王製紙㈱ http://www.elleair.jp/goo-n/
  

Posted by issyoo at 21:19Comments(0)イベント・ライブ